
四国霊場58番 作札山千光院 仙遊寺
鐘堂の前、本堂をバックスクリーンにホームベースが設置してありました。
もしかして住職さん、僧侶とピッチャーの二刀流を目指して日々トレーニングを重ねているのかも(笑)
おまけに大師堂のすぐ脇にはNBAを思わせるバスケットゴールもあったりして・・・。
重厚感のある山門や参道とは不似合いな生活感ありありの境内でした。
鐘堂の前、本堂をバックスクリーンにホームベースが設置してありました。
もしかして住職さん、僧侶とピッチャーの二刀流を目指して日々トレーニングを重ねているのかも(笑)
おまけに大師堂のすぐ脇にはNBAを思わせるバスケットゴールもあったりして・・・。
重厚感のある山門や参道とは不似合いな生活感ありありの境内でした。
会員でない方は会員登録してください。
コメント
三遊間にいるお地蔵さんの守備が堅そう(石だけに)
バスケットゴール、私も見ました。どう表現したらいいか難しいですが、一緒にボールも置いてあれば運試し的にやってしまうかも知れません。
仙遊寺に宿泊したことがあって、宿泊施設になにかしらの道場も併設されていて、住職は体育会系なんですかね。
@タケ(陽気に四国を歩く人)
タケさんうまい!!座布団1枚。
@くまごろう
くまごろうさん、ぜひ、スーパーダンクで決めちゃってください。
@レスタト
この日、私の納経帳書いてくれたのは住職さんだと思うんですが、従業員さんにOK!OK!
問題なーい、なんて軽いタッチで話してました。体育系かなぁ?・・・押忍。