
愛知県知立神社の『長虫除け』御守り
由来は割愛しますので『知立神社』の『長虫除け』で検索してください。
私はヘビが嫌いなので『長虫(ヘビ、マムシ)』除けのお守りを持ち44番大寶寺からヒワダ峠越えて岩屋寺までに二匹だけ遭遇。勿論上手に回避。
GWの遍路道に行くなら霊験あらたかです!(寝ていたアオダイショウと、カメラ向けたら逃げ出す小さなシマヘビだけでした)
由来は割愛しますので『知立神社』の『長虫除け』で検索してください。
私はヘビが嫌いなので『長虫(ヘビ、マムシ)』除けのお守りを持ち44番大寶寺からヒワダ峠越えて岩屋寺までに二匹だけ遭遇。勿論上手に回避。
GWの遍路道に行くなら霊験あらたかです!(寝ていたアオダイショウと、カメラ向けたら逃げ出す小さなシマヘビだけでした)
会員でない方は会員登録してください。
コメント
地元なんですが知りませんでした。今度買ってきます。