
道の真ん中に神社が!
36番青龍寺に向かう道中で、道の真ん中に小さな神社がありました。思わずクルマを止めて見入ってしまうほど、パワーを感じました。
土佐市宇佐町にある神母(いげ)神社です。頑として引越しを拒み、現在の地に居座り続けています。
右でも左でも無く、真ん中でじっとして、私達をお守りしてくれています。まさに平和の象徴みたいですね。(^。^)
36番青龍寺に向かう道中で、道の真ん中に小さな神社がありました。思わずクルマを止めて見入ってしまうほど、パワーを感じました。
土佐市宇佐町にある神母(いげ)神社です。頑として引越しを拒み、現在の地に居座り続けています。
右でも左でも無く、真ん中でじっとして、私達をお守りしてくれています。まさに平和の象徴みたいですね。(^。^)
会員でない方は会員登録してください。
コメント
ここを通る人は毎日拝めますね、ドライブスルーですが。
車で突っ込んでしまったら相当大騒ぎになるニュースになりそうです(怖
現代の人の便利さや合理性よりも、昔からの言い伝えを尊重されている地元の方の思いが素敵です。
そうですね。この神母神社は道路の先は海なんです。ですから地元の方は海を見守る神様として、この地で祀ることが当然なんでしょうね。