
天皇寺にトイレなし
先日みんなのへんろ事務局から来たメルマガをみて思い出してしまったんですが、79番札所天皇寺にトイレないですよね。
各札所にはトイレがあるのが当然だと思って、天皇寺参拝後にトイレを探したのですが見つからず、納経所のおじさんにたずねたところ、「ここにはないから、この先のコンビニでお願いします」と言われました。
これ知らない人(自分ですが)がここでトイレに入るのを期待して我慢していたら痛い目に合うのではと思いました。
天皇寺にトイレがないのは有名なことなのでしょうか?いままで気にもしなかったのですが、他の札所でもトイレがない所はあるのでしょうか?ご存じの方は教えて下さい。
コメント
そう言われれば天皇寺にはなかったような気もしてましたがやはりなかったんですね。全体的に少し他と違った雰囲気もありますもんね。他にない札所は思いつきません、、、
@考え中
考え中さん、コメントありがとうございます!
しかもコンビニまで1~2㎞ほどあったと思いますので、天皇寺を期待するのは危険すぎると
思います。