
大蛇封じ込めの岩
12番焼山寺の奥之院(蔵王大権現)ヘ行く途中にあります。番外霊場ではありませんがお大師様が修行のためこの山を登って行くと火を噴く大蛇がお大師様に襲いかかってきて全山火の海になったという。お大師様は虚空蔵菩薩の力を借りて大蛇をこの岩に閉じ込めた。この岩を見ていると作り話ではない事が想像できます。焼山寺山の名前の由来となった話です。
12番焼山寺の奥之院(蔵王大権現)ヘ行く途中にあります。番外霊場ではありませんがお大師様が修行のためこの山を登って行くと火を噴く大蛇がお大師様に襲いかかってきて全山火の海になったという。お大師様は虚空蔵菩薩の力を借りて大蛇をこの岩に閉じ込めた。この岩を見ていると作り話ではない事が想像できます。焼山寺山の名前の由来となった話です。
会員でない方は会員登録してください。
コメント
山火事あったんだろうなーくらいに思ってましたが、想像以上の物語でした。
本やネットの話で、文字では読んだ事は有りましたが、写真で見ると凄いですね。チャンスが有れば行ってみたいですが、歩きで焼山寺からまた登るのは難しいので、良い物を見せて頂きました。
焼山寺から大蛇封じ込めの岩までは傾斜がそんなにきつくないし距離もあまりないので思っているよりは楽に行けます。
但しへんろころがしを登って来た後で疲れているのと次の宿泊場所によっては注意が必要です。
山火事、実際にあったようです