HOME みんなの写真 おしえて 宿の手配はどうやっていますか おしえて 宿の手配はどうやっていますか 2022.12.13 10 218 歩き遍路の時、宿の予約はどのようにしていますか? 天候、道路状況など思った通りにいかない時があると思うんですが。 報告する Tweet 投稿者 i130 千葉県 フォローする コメント まつもと 2022.12.13 11:21 返信する 基本的に、東屋や公園のベンチで風避けにカッパを着て寝ころがってました。 宿をとると宿に縛られるので、もうちょい行けたなぁ とか まだ○kmあるやん みたいなのがあって、余計疲れたり距離がもったいなかったりで。 ただ、ご当地名物を食べたいときや、しばらく風呂や洗濯できないときは、早めに着くように確保していました。 くまごろう 2022.12.13 12:47 返信する 初めは難しいですが、自分が歩ける距離がだんだんわかってきます。前にも質問投稿がありましたが、だいたい30km前後だったような気がします。地図を見てその距離から宿を探します。雨や山道でいつもどおりに進まない時もありますが意外と晴れた日とそんなに変わらないものだったりもします。 あの時の亀 2022.12.13 13:32 返信する 本当は前もって前日までには電話予約するのが良いのでしょうが、私も距離判断が苦手なので当日のお昼くらいに電話するようにしています。午前中でその日の半分と考え、午後も午前と同じ距離だけ進む事を目標にすれば宿も決めやすいです。 naru 2022.12.13 14:00 返信する 天候や道路状況などもそうなのですが、意外と札所でのお参りの時間が嵩んできます。自分の場合1つの札所で20〜30分くらいかかっています。ですので札所が密集している日は予定通り進まなかったりします。 i130 2022.12.13 14:10 返信する @まつもと 今回は宿をとりながら回るつもりです。だけど、いつかはやってみたいと思います。時間にとらわれず自由ですよね。ありがとうございました i130 2022.12.13 14:12 返信する @くまごろう わかりました。ありがとうございました。とても参考になります。まずは自分のペースを見つけることですね。 i130 2022.12.13 14:15 返信する @あの時の亀 最低前日までに予約しないとダメだと思っていました。行けなかったらどうしようかなんて思っていました。当日でも手配できるんですね。参考になります。ありがとうございました i130 2022.12.13 14:17 返信する @naru 歩く時間だけでなく札所の時間もいれないといけないんですね。すっかり抜けていました。ありがとうございました あの時の亀 2022.12.13 14:42 返信する @i130 当日予約不可なお宿もありますし、すでに満室で断られることもあります。ビジネスホテルであれば空いていればほぼ当日で大丈夫です。旅館や民宿などはそのお宿次第ですね。時間が遅くなると夕飯の用意ができずに素泊りになることもあります。泊めていただけるだけありがたいと思っています。本当は前日までに予約するのが良いのでしょうが、辿り着けずに宿泊キャンセルするのもそれはそれで迷惑ですので慣れないうちは難しいです。 i130 2022.12.13 21:55 返信する @あの時の亀 アドバイスありがとうございます。宿にも迷惑ですし、キャンセルはしたくないので、短い区切りで宿の手配をするようにします。 コメントするためには、 ログイン してください。
コメント
基本的に、東屋や公園のベンチで風避けにカッパを着て寝ころがってました。
宿をとると宿に縛られるので、もうちょい行けたなぁ とか まだ○kmあるやん みたいなのがあって、余計疲れたり距離がもったいなかったりで。
ただ、ご当地名物を食べたいときや、しばらく風呂や洗濯できないときは、早めに着くように確保していました。
初めは難しいですが、自分が歩ける距離がだんだんわかってきます。前にも質問投稿がありましたが、だいたい30km前後だったような気がします。地図を見てその距離から宿を探します。雨や山道でいつもどおりに進まない時もありますが意外と晴れた日とそんなに変わらないものだったりもします。
本当は前もって前日までには電話予約するのが良いのでしょうが、私も距離判断が苦手なので当日のお昼くらいに電話するようにしています。午前中でその日の半分と考え、午後も午前と同じ距離だけ進む事を目標にすれば宿も決めやすいです。
天候や道路状況などもそうなのですが、意外と札所でのお参りの時間が嵩んできます。自分の場合1つの札所で20〜30分くらいかかっています。ですので札所が密集している日は予定通り進まなかったりします。
@まつもと
今回は宿をとりながら回るつもりです。だけど、いつかはやってみたいと思います。時間にとらわれず自由ですよね。ありがとうございました
@くまごろう
わかりました。ありがとうございました。とても参考になります。まずは自分のペースを見つけることですね。
@あの時の亀
最低前日までに予約しないとダメだと思っていました。行けなかったらどうしようかなんて思っていました。当日でも手配できるんですね。参考になります。ありがとうございました
@naru
歩く時間だけでなく札所の時間もいれないといけないんですね。すっかり抜けていました。ありがとうございました
@i130
当日予約不可なお宿もありますし、すでに満室で断られることもあります。ビジネスホテルであれば空いていればほぼ当日で大丈夫です。旅館や民宿などはそのお宿次第ですね。時間が遅くなると夕飯の用意ができずに素泊りになることもあります。泊めていただけるだけありがたいと思っています。本当は前日までに予約するのが良いのでしょうが、辿り着けずに宿泊キャンセルするのもそれはそれで迷惑ですので慣れないうちは難しいです。
@あの時の亀
アドバイスありがとうございます。宿にも迷惑ですし、キャンセルはしたくないので、短い区切りで宿の手配をするようにします。