毎週禅師峰寺
2年以上ぶりぐらいの投稿です。
春頃より、毎週土日に家から5kmほどの32番禅師峰寺まで自転車でいき、
下から登山道の方から駆け上がってお参りしております。(日常の運動のためという色が濃いですが)
毎日禅師峰寺と書きたいところですが、最近は通勤前だと寒い・暗いので平日朝は最寄りの大平山という山に登っております。
この大平山には観音堂があり、ご真言が禅師峰寺と同じ「おんまかきゃろにきゃそわか」なので、関係あるかと想像してましたが
最近にお堂横の看板をみつけ、全然関係のないお寺由来のものでした。
最近はお経が入るポーチだけ持って行ってるので、写真は6月のものです。
コメント