
すでに知ってる方もいると思いますが『7番札所十楽寺』は現在、新型コロナウイルス感染拡大防止を理由に午前中は納経所を閉めているそうです。
今年の5月17日から始まってるってことなので、情報としては”何をいまさら感”ありありなんですが、期限を設けず現在進行系のようなので一応投稿しておきますね。
まとめるとこういうことです。
↓↓↓
短縮期間:2021年5月17日(月)~当面
納経できる時間:12:00~17:00
・・・そう言えば、去年は他のお寺もガッツリ閉めてましたよね。
今回は今のところ十楽寺だけのようなのですが、これ以上増えないといいですね。
そして十楽寺も早く平常に戻れるよう願ってます。
ひさびさのタケでした。
—————
追記
10月1日(金)より通常時間対応に戻るそうです。
コメント
ということは、前日その手前の6番安楽寺とかで終えると、次の日足止め食らっちゃうってことですね。
十楽寺の件は知りませんでした。
情報ありがとうございます。
情報ありがとうございます
また一斉閉山なんて勘弁です。
10月1日(金)より通常時間対応に戻るそうです。