【下巻】へんろ地図本づくり活動報告(2)

【下巻】へんろ地図本づくり活動報告(2)

現地調査行ってきました

愛媛や香川の標高が高いところは年末から雪が降る場所も多く、なんとかそれまでには現地調査に行くには今しかなかったんですよね。
この機会を逃すと雪解けする春まで待たないといけないし、それだと完成時期がズルズル延びていってしまいます。
上巻が完成したのはこの11月。それまで下巻の制作作業は何一つ手を付けていなかったんですが、急いで現地調査用の簡易地図を作りました。
前回の上巻の現地調査は夏だったので原付バイクで気持ちよく回れたんですよね。細かく道を調べていくなら今回も原付バイクで回ったほうが理想的なのですが、まだ雪は降らないにせよ寒いのは寒い。あと、ネットショップで上巻を発売しているのでこの期間にもらった注文の発送にも即日対応できるよう在庫を載せて今回は車で向かうことにしました。

現地調査する理由

正直、デスク上だけでも地図を完成させること自体は可能だと思います。でもそれだけではちゃんとした地図はできないと思っていて、ちゃんとしたというか「この地図で伝えたい大事なこと」と表現したほうが正しいかもです。

現地調査の目的は色々ありますが、その中でもルート沿いの休憩所の写真撮影は特に大事です。
上巻をご購入された方はお気づきだと思いますが、各ページ内に唯一写真があるのがこの休憩所。これに対する思いは強く、歩き遍路をされた方にはきっと共感してもらえるはず。
ヘンロ小屋や東屋風の休憩所って雨の日の雨宿りに使わせてもらえてめちゃめちゃ助けられます。もちろん、夏場の日差しが強いときも同じ。意外と弁当やおにぎりを落ち着いて食べられる場所も少ないんですよね。
その休憩所に屋根はあるのか、イスやテーブルはどんな感じかなんかも単なる休憩所アイコンを示すだけじゃなく、どんな雰囲気なのかを直感的に目でわかるように写真を入れるようにしました。天気が悪い日は、もはや札所より休憩所を目指して歩いていると言っても過言ではないかも。歩き遍路さんにめちゃめちゃ役立つ本、これがコンセプトですからね。

そのほか、峠や山道などの歩き遍路道のコンディションも知りたいですよね。
地元の方や保存協力会さんが行ってくださっている草刈りや土慣らし作業によって気持ちよく歩ける道もあれば、草ボーボーで「ここ本当に遍路道であってる?」なんて道もある。そういう情報もわかるように実際に歩いてみた感想を入れたいと思って調査するようにしています。実際、台風などで倒木やがけ崩れしているところもありました。

さすがに寸分狂わず間違ってないよとまでは言い切れませんが、できるだけ詳しくルートを描けるようGPSも使って歩いてきました。アスファルトなどの舗装路は下図にしている地図にもともと載っていてそれをなぞるだけでいいんですが、山深い場所の道は潔いほど「山」だけしか描かれていないのでそんな道をちゃんと記したいんです。

ほとんど毎日要所要所の山登りをしてたので、結構疲れましたがその甲斐あっていいデータが取れましたよ!

クチコミ募集

それでも10日程度の現地調査だけでは不足部分もたくさんありあり、もちろんこれまで私が2巡した経験も単なる1人の情報に過ぎません。
この本の醍醐味は本のタイトルにあるように”みんなでつくる”ことに意味があります。
その場その場で思うこともそれぞれ違うと思うし、体験していることも人それぞれ。みんなの情報を持ち寄って一冊にまとめれば、めちゃめちゃ力強い地図になると思います。きれいな風景、美味しい食べ物、大変だった道、親切にしてもらった宿、などなど・・・。是非そういうクチコミをこれから歩かれる方にもこの本で教えてあげましょう!この本で遍路旅がもっと好きになってくれたらめちゃめちゃ嬉しいじゃないですか。
こちらで募集していますので、どんなことでも構いませんのでもしよかったら教えて下さいね!
↓↓↓
『みんなで遍路地図(下巻)をつくろう』
https://forms.gle/4jg3eFz4PG33JKBc6

進捗状況まとめ

で、結局今の状況はどんな感じ?ってのを皆さんにもわかりやすいよう作業項目を洗い出したチェックリストを皆さんにも公開して見える化しておこうと思います。一応、来年3月の完成を目標にしていますがそういうのも合わせて進捗状況を見ていただければ幸いです。

<終わったもの>
■ 地図ページ割
■ ルートなぞり書き
■ 現地調査
■ 札所間の距離
■ 到着時間メモ
■ トンネル情報

<終わってないもの>
□ 休憩所写真
□ 宿泊施設とQRコード
□ 勾配マーク
□ 標高値
□ 国道/県道アイコン
□ 道の駅
□ トイレ
□ 公園
□ 神社
□ 飲食店
□ 銭湯
□ 郵便局
□ 薬局
□ スーパーマーケット
□ コインランドリー
□ コンビニ
□ 自販機
□ 遍路ゆかりの地
□ 四国全体図
□ 札所の説明
□ ルート名看板
□ 分岐看板
□ みんなのクチコミ
□ あとがき
□ 奥付
□ 表紙デザイン
□ 全体見直し
□ 印刷前の原稿仕上げ
□ 印刷(発注)
□ 販売開始

うわぁ、まだまだあるなぁ・・・・

ありがとう

さいごに、今回の現地調査で出会った方々にこの場を借りてお礼申し上げます。

上巻地図を手渡しさせていただいた方からの励ましやお接待、宿泊させたいただいた宿の方、写真撮影の際に少しの時間だけ快く場所を譲ってくれた方、車でゆっくり走っているのにクラクションも鳴らさずに見守ってくれた後続車さん、現地のお話や気象情報を教えてくれた地元の方、そしてSNSで応援メッセージをくれた方。
本当にありがとうございました!

必ずいい本つくりますっ!!

報告する

こんな記事も読まれてます

コメント

  1. おつかれ様でした。こういう想いが詰まった本って素敵です。引き続き応援します。

  2. おつかれさまでした。休憩所の写真は本当に助かります。

  3. 本当に意義を大事にして行動される方でいつも関心しています。たぶん無理もされてるのだと思いますがお体に気をつけて頑張って下さいね。応援してます。

  4. ご報告ありがとうございます。
    上巻凄く見やすくて重宝しています。
    下巻楽しみにしております。
    調査等気を付けてください。
    ありがとうございました。

  5. @くまごろう
    ありがとうございます!そう言ってもらえると作って良かったーって思います!

  6. @明日も休み
    ありがとうございます!お役に立てられて嬉しいです!

  7. @考え中
    ありがとうございます!先は長いですが作業は楽しくやってます!

  8. @alex
    ありがとうございます!上巻気に入っていただけて嬉しいです!下巻もよろしくです!

  9. 毎日難所の山登りって普段のお遍路よりハードじゃないですか?現地調査お疲れさまでした!

コメントするためには、 ログイン してください。