
配信日:2022年10月19日

稲刈りした田んぼの匂いっていいですよね。今週もこんにちは、事務局タケです。
この時期に遍路してる人ってこの匂いを満喫しながら歩けてちょっとお得。車遍路の方も刈り終えた田んぼが見つけたら窓を開けて通ってみて下さい。この匂いの芳香剤ってありそうでない。もしあったらそれ嗅ぎながら焼サンマ食べてみたいです。
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◎ 別格のみち調査に行ってきました
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
別格霊場の歩き遍路地図の本をつくるプロジェクト。
先週はその道、特に山道を重点的に歩いて調査してきました。この目と足で感じたリアルな感想を細かく地図に反映していきます。事前に寄せられたお気に入りポイントや難所道、見どころなども見て回れました。みんながこの道を通ってるんだってなんだか感慨深いものがあります。別格は車でまわられる方も多いと思いますが、途中からでも楽しいので是非歩いてみて下さい。
・別格へんろ道の現地調査日記
・別格の「情報・クチコミのご提供」も引き続きお待ちしております!お寺の思い出、へんろみちのアドバイス、ご当地グルメ、オススメの宿、その他の情報、楽しみに待ってます!https://forms.gle/pgcrTmFWZsdJAaJu7(受付終了しました)
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
◎ 歩きお遍路さん増えてる!
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
今回、上の調査のために四国中を中型バイクで駆けまわったんですが、歩いているお遍路さんが明らかに増えてました。
休憩には遍路小屋も利用させてもらったんですが、若い方から高齢の方まで、同じ遍路話で一緒に盛り上がれるって嬉しいですね。「どこから来たの?」「今日はどこまで?」「昨日の雨大変だったよね」などなど、これも歩き遍路の魅力のひとつ。歩き遍路は一人で歩く方が多いので、同じ遍路さんに出会うとなんだか嬉しくなります。ここ最近ではあまり出会える人も多くなかったですが、これからはいろんな方とお話する機会が増えてくると思います。いいね!
ということで今回は以上です。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
ではでは。
=============
みんなのへんろ事務局
みんなのへんろ(便)チーム
=============

コメント