結晶片岩のへんろ~15番 国分寺~

結晶片岩のへんろ~15番 国分寺~

阿波国分寺庭園

歩いていると、縞状の模様の石がやたら多いことに気が付き、調べてみると「結晶片岩」という中央構造線付近に多くある特有の石らしいのです。特に、緑色をした結晶片岩(青色片岩)をよく見かけます。焼山寺の登山路、14番札所常楽寺の階段などへんろみちには結晶片岩が巧みに利用されていたり、加工しやすい特性から、寺の石碑や建物の礎石や石垣に多く使われていることに気が付きます。15番札所国分寺にある阿波国分寺庭園は、大きな結晶片岩を大胆に配置した庭園で一見の価値があります。ほとんどのおへんろさんは13番~17番札所までを一気に巡礼するので、15番札所国分寺で休憩することも少ないのではないかと思います。歩き遍路でも時間の余裕は十分にあるので、15番札所で一休憩して庭園を見学することをお勧めします。(入場料300円支払いは納経所で)

本堂の裏をくぐれます

大師堂の階段や周りに敷き詰められている石も結晶片岩(青色片岩)です

14番札所常楽寺ですが、、、 

山門手前の階段は結晶片岩を削って造られています。

焼山寺登山路でも

結晶片岩を削ってできた階段をよく見かけます

赤い結晶片岩

赤色片岩を拾ったので持って帰ることに、、、写真のバックは青色片岩の石垣です。

報告する

こんな記事も読まれてます

コメント

  1. 国分寺の庭の岩すごいなーって思ってましたが、もっとちゃんと見てくればよかった😩

  2. 写真の撮り方もお上手なんだと思いますが迫力ありますね!

  3. 地元(と言っても遠いですが)ですが知らなかったです。ありがとうございました。
    友人を案内する時は自慢げに話してみようと思います笑

  4. ここは知らなかったです。迫力ありますね~

コメントするためには、 ログイン してください。