Tweet 1周目、2周目、御朱印、大きい御朱印が1周目です。1枚目左は一宮寺手前でお接待いただけました! 2週間前は手術後のリハビリかねて試しお遍路2日間でしたが、来週から歩き逆打ちお遍路再開1週間です、2周目区切り打ち、前回終了地点香西寺⇒根香寺スタートです、 今回は雲辺寺登りが、、、ね。現在の情報が少なすぎる、笑。 また、遍路道、草ぼうぼうかな、別格打つルートで登る予定。 後は雲辺寺登りで雨が降らないといいけど、、 報告する Tweet こんな記事も読まれてます 金剛福寺1200年大祭! 徳島市内及び周辺地区の交通規制 マイカーお遍路さん向けガイド本(新版)発売 ふるさと納税で『すだち庵』を応援しよう お正月の石手寺 2020.1撮影 お遍路さんのご休憩所に自販機が設置されている。 コメント くまごろう 2021.10.02 11:10 返信する たぶんこの時期だと雲辺寺逆打ち登り坂には栗が道いっぱいに落ちてるんじゃないでしょうか。お気をつけて。 usagimanoono 2021.10.02 14:40 返信する くまごろうさん、ありがとうございます、栗拾いながら進みます!笑。 レスタト 2021.10.03 00:03 返信する 雨が降らないようお大師さんにお願いしておきますね。お気をつけて、楽しんで下さい。 コメントするためには、 ログイン してください。
コメント
たぶんこの時期だと雲辺寺逆打ち登り坂には栗が道いっぱいに落ちてるんじゃないでしょうか。お気をつけて。
くまごろうさん、ありがとうございます、栗拾いながら進みます!笑。
雨が降らないようお大師さんにお願いしておきますね。お気をつけて、楽しんで下さい。