【愛媛】ようこそ菩提の道場へ。愛媛26ヶ寺の手ぬぐいもできました!

【愛媛】ようこそ菩提の道場へ。愛媛26ヶ寺の手ぬぐいもできました!

今回の遍路地図の再販に合わせて手ぬぐいも作りましたよ〜😊
 
 

3作目となる今回は愛媛版

みんなのへんろのオリジナル手ぬぐい企画、第3弾は愛媛『BODAI(菩提)』です。

「菩提」とは煩悩を断ち切り悟りの境地に達すること。
始まりの地から最も遠い40番観自在寺。海・山・町を繰り返しながら時計回りに東へと歩んでいきます。宇和島名物の鯛めしを堪能し、道後では心と体を湯で癒やし、各地でみかんのお接待を受け、毎日目の前に現れる石鎚山を眺めていると、なんだかやっと人生のヒントが見つかったような気がする。・・・それらを集約したデザインを考えてみました。
 
 

菩提の道場、その菩提樹もこんな色

今回は「苔(こけ)色」。言い換えるとモスグリーン。(※モス[=moss]は苔の意)
四県中では最多の26ヶ寺ありますがそのなかでも実は山寺も多い愛媛県。テーマ「BODAI(菩提)」にちなみ、菩提樹の葉もちょうどこのような色で「悟りの木」ともいわれます。また西予市宇和町には四国八十八景にも選出された「こけむしろ」はとても幻想的。そのほかの山道でも愛媛では苔をよく見かけました。
 
 

いよいよ伊予

苔色が持つイメージは、希望・向上心・柔軟・素直・安らぎ・生命力・心身の消耗感・未熟など。愛媛県に入りさらに成長したいと感じ、そのための新たな気持ちを必要としている自分。新しいチャレンジは大変なことですが、ここまで頑張れた自分に自信が湧いてきた証拠です。「ようこそ愛媛へ」・・・待っていたのは悟りを開きはじめた新しい自分だったのかも知れませんね。
 
 

生地がいいから肌にいい

■具体的な使い方
・頭に巻く
・汗や手を拭く
・温泉で使う
・首に巻いてオシャレする
・散らばる小道具類やおにぎりを包む
・リュックのアクセントに飾る
・休憩時の敷物やランチョンマットに使う
・万が一のケガをした時の応急止血
・口元を覆って感染防止、日焼け防止

など、いろいろな使い方があります。
もちろん自分で思いつく限りのアイデアで使用して下さい。
お世話になったあの人への贈答品としてもどうぞ!
機械プリントではなく手ぬぐい職人による手染めの作品。綿100%の柔らかい肌触り感も旅にぴったりです。

■仕様
・カラー:コケ(モスグリーン)
・大きさ:35cm×90cm(よくある標準的な手ぬぐいの大きさです)
・生地:綿100%
・染め方:顔料手捺染(手ぬぐい職人による手染め)
 
 

オンラインショップで買えます

↓↓↓
https://min88.official.ec/items/71930920

報告する

こんな記事も読まれてます

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。