小坊主、見ないね 西林寺にはいたが、浄土寺では見かけなかった案内の小坊主。見かけたとしてもボロボロである場合が多い。 報告する Tweet こんな記事も読まれてます 花手水 初日記 自分の歩くスピードを知る お遍路で便利なスマホアプリ お遍路スタート! 雨の日の話をします! コメント くまごろう 2022.04.21 20:27 返信する ボロくなったものは新しく作り変えられていてちょっとづついろんなお寺で顔が変わってたりしますね。 一応どのお寺にもあったような気もしますが、無くても気づかないくらい自然に見落としてたのかも。 ぶっくまーく 2022.04.21 21:21 返信する @くまごろう 札所ごとに少しずつ顔が違っていたりしておもしろいんですよね。ただ、最近はどこにもいたのに、札所であまり見かけなくなりました。 コメントするためには、 ログイン してください。
コメント
ボロくなったものは新しく作り変えられていてちょっとづついろんなお寺で顔が変わってたりしますね。
一応どのお寺にもあったような気もしますが、無くても気づかないくらい自然に見落としてたのかも。
@くまごろう
札所ごとに少しずつ顔が違っていたりしておもしろいんですよね。ただ、最近はどこにもいたのに、札所であまり見かけなくなりました。