スマホの電池を長持ちさせるひと工夫

スマホの電池を長持ちさせるひと工夫

遍路旅ではよくスマホを使いますよね。

地図アプリ、写真撮影、食べ物屋さん調べ、宿への予約、などなど。
夕方頃には充電がガッツリ減ってるなんてこともよくあると思います。

特に歩き遍路さんにはスマホのバッテリー消費は深刻な問題です。
なので、できれば重くて持ちたくもないモバイルバッテリーも必要になってくるのですが、使い方次第ではバッテリー消費を延命させることもできます。
 
 

画面を少し暗くする

液晶画面は明るいほど電池を消耗します。
屋外ではそれほど明るくなくていいので少し暗く設定しても大丈夫です。最近では明るさに合わせて自動調整してくれる機能もありますが、それはそれで消耗してます。なのではじめから暗くしておいたほうが減りは少ないです。

最近ではダークモードという背景が黒いものも増えてきました。白色は液晶を発光させるのに消費が多いため、出来たらダークモードも使ってみるといいと思います。

あと、スリープ(画面消灯)設定もその時間間隔を最短にしておくのも有効です。
 
 

WifiやBluetoothを切る

宿に着いたらWifiは必要ですが、移動中ではほぼ必要ないです。
オンのままにしておくと、常時WifiアクセスポイントやBluetooth接続機器を探している状態になるのでムダに働いててもったいないです。
ただし注意することがひとつ。宿についてWifi設定がオフのままだとキャリア通信量・パケットを使うことになります。動画なんて見ようものならあっという間に減ってしまうので、こまめにON-OFFする習慣をつけましょう。
 
 

アプリの自動更新をオフにする

そのアプリを使っていなくても、裏でこっそりアップデートしているものもあります。これも消費する原因。たくさんアプリを入れていると余計です。
旅先ではそんなに急いで新しくする必要もないと思いますので、帰ってからでいいかなと。
設定のどこかに「自動アップロード ON OFF」があると思いますので旅中はオフに。
 
 

プッシュ通知を切る

メールやSNSに着信が入ると赤い丸や数字が入ったものがアイコンに表示されると思います。
通知音やバイブ振動のたびに電源が入ります。また、数分おきにメールボックスを確認するインターネット接続もしています。
緊急で知らなければならない時以外はプッシュ通知を切っておくほうがベスト。通知間隔をリアルタイムではなく30分、1時間などといった設定ができるものもあるので確認してみて下さい。

ちなみにプッシュ通知の反対で「フェッチ通知」というのがあります。これはアプリを開いた時にだけ更新するもの。これでもOKです。

 
 

必要ない位置情報サービスを切る

GPSを使った位置情報の取得はたくさん電池を消耗します。
地図アプリは必要なので残しておくとして、フィットネス、グルメアプリ、SNSなど必要なければオフに。カメラアプリも撮影時に位置情報を使ってますがもし必要ないならオフに。
 
 

夜間は通知オフ、思い切って電源オフも

寝ている間もスマホは電池を消耗しています。
夜間は通知しないで早朝に戻せる節約モードに設定しておくのもいいですし、なんなら電源ごと切っておくのもいいと思います。
 
 

Googleマップはダウンロードできる

地図アプリで良く使われるGoogleマップ。
起動するたびにインターネットに接続しているのですが、あらかじめダウンロードしておけば必要なくなります。
リアルタイムの渋滞情報などの交通情報などは表示しませんがそんなに必要ないのでは?

ダウンロードするエリアを広域にするほど、保存データ容量が大きくなるのでスマホと相談してみて下さい。
 
 

さいごに

細かく言えば他にもあると思いますが、設定したまま戻すのを忘れてしまうこともあるので、自分がやっている特に大きなものだけを取り上げました。

これだけで体感で1.5倍くらいは延命できてると思います。
もしよかったら参考にしてみて下さい。

ではでは。
 
 

報告する

こんな記事も読まれてます

コメント

  1. なるほどです。次回試してみます。

コメントするためには、 ログイン してください。