大興寺、神恵院、観音寺、本山寺、弥谷寺
今週の遍路は讃岐へ
神恵院、観音寺では、初めての重ね印
本山寺で、初めて直接のお接待を受け、戸惑いと驚きで「ありがとうございます」のお礼しか言えず、お接待してくださった方を後から追いかけ、納め札を渡す事が出来ました。
弥谷寺で一巡目の結願となりました。
すでに二巡目している札所もあるのですが、ようやく八十八ヶ所を打つことが出来たことに感謝しつつ、結願を一つの通過点として、新たな気持ちで一期一会を大切にして行こうと思います。
会員でない方は会員登録してください。
コメント
結願おめでとうございます。とっさのお接待では納め札を渡す準備ができてなくってワタワタしますよね。
@くまごろう
コメントありがとうございます。
いやぁ ワタワタしましたよ。
車遍路なので、まさかと思いましたね。
本山寺の山門で座っているご夫婦?が挨拶されて、帰り際に「お接待です」と言われて、ワタワタでした(笑)
一期一会を大切に今週も遍路に行って参ります。