次の目的地は高野山

次の目的地は高野山

次の目的地は高野山

短期間で車も使って回ったお遍路ですが、ちょっと頑張りすぎて口の端にヘルペス?!ができた私です。
お遍路と言うと「楽しそう」とか、「いいね!!」とかと言う言葉をかけられることが多いのですが、実は結構過酷だったりします。

遠方から来ている人は少ない日数でめぐるわけですから、なるべく1日に回る数を多く意識しないといけません。
中には、少し登山しないといけないところもありますし、冬は寒く、手がかじかむ中ろうそくにお線香をあげて、般若心経を唱えます。
1つの場所で30分くらいはかかるでしょうか。。。。

めぐる季節を考えるのも、気持ちよくお遍路できるようにする1つの要素ですね!!
私の母は、観光バスツアーに申し込んで1年で少しずつ少しずつお遍路をしました。1年を通して回るので季節もばらばらなわけですが。
案の定、冬のお遍路はきつかったとこぼしていたし、さらにはツアーなので人が多く、みんな我先にとお参りをしようとするらしいww
その結果、お線香の火がダウンについたらしく、気が付いた時には穴が開いていたらしい‥‥

人間は、魂の成長の為にお遍路なり、お参りなりをしているにもかかわらず、やはりギリギリの状況に陥ると我先に!!と必死になるのかな。
災害が起きた時など、すぐにスーパーやコンビニから水や物が無くなるが、こういうのも自分だけは助かろう!!と各々が必死になって自分の事だけしか考えれなくなった結果なのかな‥‥と。←考えすぎか?ww
何事も「知足」足るを知る。今の自分で満足するというのも大切な教訓だなと、考えさせられます。
十善戒で言うところの「不慳貪」ですかね!!
https://www.shikoku88.net/ohenro-guide/knowledge.html

お遍路の醍醐味は、他者との出会いとふれあいかな。
結構「歩き遍路」をする人も多く、(外国人や、赤ちゃんを抱いて参っている人も見かけた)ついついどこから来たのかと気になってしまい、声を掛けます。

赤ちゃんを抱いている人は、さすがに車でしたが、皆それぞれ理由があってお参りしているんだなと痛感します。
話かけると、それぞれの物語が合って心が温かくなります。
子供の手術の成功を祈願して、自分の病気が治るように、日本の素晴らしさを感じたい。。。。などなど!!

弘法大師空海!!
https://www.koyasan.or.jp/shingonshu/kobodaishi.html
本当に素晴らしい方だ!!四国の国に、八十八か所の開創に感謝です!!

さて、88か所巡った後は、1番札所霊山寺に戻ります。
そうすると、お数珠をいただけるという話です。結願の後、お礼参りですね。
88か所目で終わりではなく、また1番に戻るところが私は好きです。
「円」になる。「縁」になる!!

お礼参りの次は、「高野山」です!!
2021年中に行きたかったのですが、時間がどうしても取れず来年2022年の1月あたりに行こうと計画中です。

以前も行ったことがある高野山。
凄く神秘的で、そこで出会った人もいます。今でもインスタグラムで繋がっている、高野山のふもとのカフェのオーナーさん!!
凄く心の優しい方で、今回もまた会えることを祈っています。

前回は、少し離れたリゾート旅館に宿泊したのですが、今回は宿坊に泊まろうと思って今どこにするか迷っています!!
https://otent-nankai.jp/category/topic/210331_koyasan-shukubo_556

1月はきっと寒いぞ~!!
でも、空気が澄んでて、人も少なくて好きです。
せっかくなので、ゆっくり羽を伸ばそうと思います!!

報告する

こんな記事も読まれてます

コメント

  1. 本当にバスツアーの人は過酷そうですね。
    冬の高野山は寒いですが空気が澄んで気持ち良いですよ。お楽しみに☀️

コメントするためには、 ログイン してください。